これも記念日反応なのかも
- ishikawagriefcare
- 2024年10月30日
- 読了時間: 2分
こんにちは。石川グリーフケアの会 菅です。 急に寒くなりましたね。 日曜日に金沢マラソンがあってのですが、暑かったようでいつもの時期と違う気温で走るのが辛く感じた方が多かったようです。 そんな後の、この気温差。 体調のバランスが崩れがちになると思いますので、留意してくださいね。 そんな日曜日は、選挙がありました。 私は、あるグリーフを抱えた人が集まるチャットに加わっているのですが、 そこに、選挙のはがきのことを書いた人がいました。 それとともに、そう感じている人が何人もいて 切ない気持ちを書いていました。 私は今回のこの反応については、これを読むまで意識していませんでした。 このように今まで来ていたものが来なくなる。 いつも来ていた年賀状が来ない、 メッセージがなくなるなどで あらためて亡くなったことを知るということが あったことを思い出しました。 亡き人のメッセンジャーに何度もメッセージを書き それがまた辛くしてしまいやめたこともありました。 このように、一般的に言われる記念日反応には このような行事は対象になっていませんが、 このような行事1つ1つにも反応があることを、あらためて感じます。 名のない日常の出来事にも、以前に共に過ごしたことを思い出し悲しみが溢れてきます。 今回の選挙にも、悲しみがあふれ出している人がいる。 みなさんはいかがだったでしょうか? ご自分の悲しみにジャッジしないで、悲しんでいるご自分に優しくして欲しいと思います。 11月4日にはグリーフケアcafeがあります。 悲しみを感じていたら来てください。 悲しみとともに過ごしたいと思います。 詳細はこちらです。
Comments